top of page
資格取得支援プロジェクト
次世代に沿った働き方・人材育成の新しいかたち
資格取得支援プロジェクト: ようこそ!
”建設業”ときいて、どのようなことをイメージしますか
良いイメージばかりでは無いかもしれません
近年では法改正などのおかげもあり、従来よりも働きやすさを重視した環境が整い始めております
国からのサポートを利用して、一志興業ではこれまで技術はあるのに取得に繋がらなかった、資格制度に目を向けました。
資格という目に見えるスキルを獲得することで、業界に挑戦しやすく、将来を見据えた働き方を提供します。
資格取得支援プロジェクト: ご案内
3つの柱
建設業界における
人材不足の解消
これからの社会を担う若い世代の皆様や、建設業は自信が無い・待遇や環境が不安、経験はあるけれど以前の環境は合わなかったと感じられている皆様も働きやすいよう、週休2日制度や、現場には必ず自社の先輩社員が居る環境づくりなど、ひとりひとりに寄り添った環境を整備し、建設業挑戦者を増やし定着化を計ります。
個々のスキルアップによる
業界の総合力強化
資格を取りに行く費用や時間が無く、技術の証明が出来ない方が多い現状を改善すべく、資格取得支援制度を設けました。自身のスキルを可視化することで、独立の夢や将来設計もしやすく、自信にも繋がると考えております。
資格を持った方が増える事で業界全体の技術力も向上すると考えます。
最先端技術の習得及び
地域への還元
最先端の手法・技法を用いる現場を中心に仕事をすることで、ここに来ないと学べないことを習得して頂きたいと考えております。
3年後には地元へ帰りたい・都内では無くいろいろな所で技術を活かしたいという方のために、1年ごとの更新制(満期5年)の契約社員という雇用を適用し、自身のタイミングで巣立てる環境を整えます。
資格取得支援プロジェクト: サービス
パンフレット請求
必要情報をご入力ください
資格取得支援プロジェクト: 資料請求
bottom of page